信州移住サラリーマン浮草生活

放浪癖ありのサラリーマンが癒しを求めて日本各地を徘徊

ジャパンカップ 2024

2024年11月24日(日)

 

11月最終日曜は競馬ジャパンカップ。ライブ観戦しに東京へ。

f:id:shinano-express:20241129081754j:image早朝「あずさ8号」に乗車。

 


f:id:shinano-express:20241129081849j:image中央線沿線は紅葉が見頃🍁 これは赤帽子の3枠要注意と思ったら、バリバリ本命サイドの2頭。固い決着のお告げか?

 


f:id:shinano-express:20241129081937j:image絶景橋梁で有名な立場川橋梁。みごとな紅葉👀

 


f:id:shinano-express:20241129082032j:image紅葉のバックに聳える甲斐駒ヶ岳⛰️

 


f:id:shinano-express:20241129082623j:image
Yahoo!ニュースより引用

紅葉を堪能したところでジャパンカップ(以下JC)予想。日本馬だけでも難しいレースをひときわ難解にしてくれるのは外国馬。今年は3頭来てくれて実績も十分。軽視できない存在に🐴

 


f:id:shinano-express:20241202080106j:image
JRAホームページより引用

単勝1番人気は③ドウデュース。これは順当。2番人気⑨チェルヴィニアは意外。斤量有利な3歳牝馬ルメールさんだからか🤔

 


f:id:shinano-express:20241129113738j:image9時44分、新宿に到着。まずは都内で所用を済ます。

 


f:id:shinano-express:20241129132651j:image所用のあとは出撃前の儀式 日高屋タイム。チゲ味噌ラーメン with B🍺 寒い季節はやっぱりチゲ。

 


f:id:shinano-express:20241129132734j:imageそして14時20分頃、京王線 府中競馬正門前に到着。

 


f:id:shinano-express:20241202104450j:imageいざワンダーランドへ🐎 今日のメモリアルホースはアーモンドアイ。3冠馬2頭を寄せ付けなかった2020年のレースが懐かしい🧖

 


f:id:shinano-express:20241129132837j:imageいよいよ入場。例によりアドレナリンMAX😤

 


f:id:shinano-express:20241130080333j:image今回も指定席落選で、西側に陣取り立ち見。秋晴れで絶好のコンディション☀

 


f:id:shinano-express:20241130080435j:image手始めに11RアーモンドアイC。③ガイアメンテの複勝1点勝負…とはいっても100円だけ。
おっ、2着にキタッ!

 


f:id:shinano-express:20241130081018j:image
2番人気だったから大してつかないと思いきや、2倍ついた。100円だけど😑
しかしボウズ逃れ成功🙆

 


f:id:shinano-express:20241202082041j:imageそしてJC決断の時。

③ドウデュース ④ジャスティンパレス ⑭スターズオンアースの3頭から3連複2頭軸流し。

相手は①ゴリアット ②ブローザホーン ⑦シンエンペラー ⑧オーギュストロダン ⑨チェルヴィニア ⑩ドゥレッツァ ⑬ファンタスティックムーン 以上7頭。総額2,200円。
今年は久々に外国馬が馬券に絡むのでは?とみて3頭ともおさえる。

 


f:id:shinano-express:20241130081318j:imageそして本日は12RとなるメインレースのJC。15時00分、本馬場入場

 


f:id:shinano-express:20241130081506j:image東京2,400mだからなかなか西側に馬が来てくれない中、⑫ソールオリエンスが来てくれた。道悪なら買いだけど、今日はゴメンナサイ🙇

 


f:id:shinano-express:20241130081748j:image時刻は15時40分。いよいよ発走!

 

 


陸上自衛隊中央音楽隊による生ファンファーレ🎺

 

 

f:id:shinano-express:20241130174230j:imageゲート開いてスタート!ちょっとバラついたけど大きな出遅れは無し。

 


f:id:shinano-express:20241130175411j:image何が逃げるか不透明な中、シンエンペラーがレースを引っ張る展開に。

 


f:id:shinano-express:20241201112852j:image目の前を駆け抜けていく精鋭14頭。とにかく全馬無事に🛐

 


f:id:shinano-express:20241201191124j:image向正面で先頭がドゥレッツァに変わる。1,000m通過62秒台。超スロー。これは前残りか🤨

 


f:id:shinano-express:20241201191320j:image4コーナーを周り最後の直線!ドゥレッツァとシンエンペラーの先行2頭は脚色衰えず粘り込みをはかる!

 


f:id:shinano-express:20241201191455j:imageその外からドウデュースが一気に抜き去り先頭❕このスローペースで。マジか😲
スターズオンアースは好位だけど伸びず💧 ジャスティンパレスが内から追い込んできたけど、これは届かない😰

 


f:id:shinano-express:20241202080500j:imageそしてゴール!
勝ったのはドウデュース。2・3着はシンエンペラーとドゥレッツァがそのまま流れ込む。着順微妙だけど、どっちにしてもハズレ。シンエンペラーもドゥレッツァも買っていながら。毎度のイヤなハズレ方💀

 


f:id:shinano-express:20241202081057j:image勝ったドウデュースのウイニングラン。いや強かった👏
次の有馬記念を最後に引退とか。久々に天皇賞(秋)・JC・有馬記念の秋の王道3レースを制覇して有終の美を飾ってほしい👍

 

 


f:id:shinano-express:20241202102509j:image
JRAホームページより引用

2着はG1で珍しい同着。まあ自分には無縁だけど😪
外国馬はまたも馬券に絡めず。日本馬が凱旋門賞を勝てないように、やはり馬場が違いすぎる🤷

 


f:id:shinano-express:20241202081729j:imageまたしてもイヤなハズレ方に終わったけど、ライブ競馬はいつも大興奮。性懲りもなくまた来年ここに…↩️