2024年11月4日(月)
名古屋でのナイターシーバス後、ビール飲んで車中泊😴
目が覚めると、んっ?既に明るい。時刻は午前7時!うわ〜やってしまった。朝マズメオカッパリ勝負しようと思ってたのに、こんな時間😰
車中泊だからあまり眠れないだろうとアラームかけなかったら、大失敗😖
後学の為、フィールド探索だけでもと木曽川河口へ。ここは有名ポイント。
一昨日の雨の影響か、ひどい濁り。これでは釣れる気せず。寝坊して正解だったか😑
河口の流れが変だな、と思ったら、導流堤が入ってるらしい。
明治時代、オランダ人の指導で19年かけて完成。その後、地盤沈下により昭和50年代にコンクリートを上乗せして機能維持、と案内板に記載。
木曽川・揖斐川・長良川の大河が流入するこの地域は洪水との戦いだったことがわかる。
テトラに鵜が佇む。近年、どこに行っても鵜が多い。魚への影響もあるはず。
自分に気付きエスケープ🦅
さて、ポイント探索したところで帰ろうか。
レンタカーを返却し、近鉄蟹江から急行に乗車。
10時27分、近鉄名古屋に到着。個人的 近鉄名古屋名物、ひのとり弁当を購入。夜食べる用🍱
次は11時ちょうど発「しなの9号」。10時49分入線。
383系の後継が発表され、この姿を見れるのもあと数年🤏
本日10両の長編成。指定席は70%くらいの乗車率。
乗車と同時にプシュ😆
列車は定刻11時に名古屋を発車。383系の妙に聴き心地いい車内メロディが流れる。これも聴けなくなるかもしれないから録音しておこうか。
千種発車時に録音。
空には飛行機。ずいぶん低い。セントレアから離陸したばかりか✈️
11時49分、中津川。ここから木曽の山間部へ。
車窓には先ほど河口でポイント探索してた木曽川。当たり前だけど、山から脈々と流れて海へ辿り着くのを実感する🏞️
こう見ると同じ川とは思えない。河口では大河でも元は一滴。山河の一雫☝️
紅葉しかかった山々ときれいな川。日本の原風景。
突如、車内に案内放送が流れて寝覚めの床を通過。浦島太郎が余生を過ごしたと云われる場所。木曽川で釣りしてたとか🎣
この案内放送、久々に聞いた。天気や時間帯で放送する/しないを決めてるのだろうか。
12時26分、SLが鎮座する木曽福島。
川に沿う路線は絶景路線が多い。宗谷本線・陸羽西線・只見線・飯山線・高山本線・伯備線・予土線・肥薩線、そして中央西線。重鎮の大井川鐵道も。他にもありそう。
川+紅葉。草花は水でいっそう映える🌾
きれいな川と紅葉を眺めいたら時間が経つのはあっという間。
やがて車窓がひらけて12時55分、塩尻に到着。
今度は北アルプス。白くなるのも間近。この先の姨捨も含めて「しなの」は絶景車窓が続く。
絶景車窓を堪能し13時05分、松本到着。昨日出てから23時間、無事帰還。あの出発が遠い昔に感じる。
休日昼間に帰ってきたとなれば、もちろん昼飲み🍺
最後は麻婆丼+ラーメンで〆。
「しなの」で行く名古屋ボートシーバス。リピート決定の楽しさ😙
しかし、明日からまたサラリーマンか🕴️